新着情報

2025.04.17NEW

那覇市にて沖縄仏壇アルダー2.6尺の設置工事

こんにちわ(*^^*)
那覇市にて沖縄仏壇アルダー2.6尺の設置工事を行いました!

押入の幅1300程のスペースに2.6尺幅の沖縄仏壇を設置します。
スペースが余るので、残りは収納として活用されます。

電設二口作りました。
最近の傾向として、お仏壇には蛍光灯と換気扇は必須となっています。
蛍光灯と換気扇のスイッチはお仏壇にもついていますが、壁側にスイッチを分岐したほうが使いやすいので、スイッチを造っております。

お仏壇設置しました。綺麗に隙間なくお仏壇と収納を施工することができました(^^♪

お仏具は、お客様から真鍮の仏具が良いということで、お供えしています。
真鍮のお仏具は、重量感もありますが、一番は割れないことから半永久的に使用できます。

沖縄のお仏壇には陶器製が多いので、真鍮製品は見た目も輝くので目を引くと思います。
香炉に関して、沖縄線香を焚くと割れる熱がこもり割れる可能性もありますが、その心配ななくなりますね。お仏壇とお仏具も大事にしてもらえれば、御家族と共に見守ることができますね。

お客様が喜んでもらえたのが、照屋漆器店は嬉しいです(*^^*)仏様も喜んでもらえればと存じます!